糸かけ曼荼羅とは・・・
マンダは本質、ラは有するという意味、本質を有するという意味になる曼荼羅。
子供に素数や幾何学模様を教えるのに、
シュタイナー教育にも使われています。
作品を作るたびに、
必ずといっていいほど、今まで頭でわかっていたこと、が、
お腹の中にすとん、と落ちてくる、
まるで謎解きが起きるように感じます。
これは、わたしにとっての瞑想の一つの形なのではないかと思うようになり、
すっかり糸かけ曼荼羅に魅了されてしまいました。
糸かけの言葉のように、
そこに意図をかけると、
もっともっとやりたいことが出来るようになる
そのような想いから、
いまとこれからのご希望(意図)をお伺いして、
内面から感じるエネルギーをチャネリングし、
そこに祈りをこめて、7色の糸をおかけして作成致します。
曼荼羅さんから感じるプチチャネリングメッセージ付き!
エネルギーチャージ、ヒーリングアイテムとしてご活用ください。
どんなお色がかかるのかはお楽しみ♪
世界に一つ、オリジナルの一点物となります。
※現在ベース板はコルク20センチでお作りしております※
国内限定 送料込み5500円~